こんにちはミズキです。
今日も暑いですね(^◇^;) 病院の中から外をみてみると野球少年がグラウンドを駆け回っていて空間の断絶をかんじました。
本日(2019.08.04)の予想最高気温は35度。予想最適気温は27度のようです。
実際はどうでしたか??外に出ること叶わなかったので体感していません。
さて本日はご報告があります!!
グーグルアドセンスの審査に通りました( ^∀^)
いやー、通過点だと分かってはいるのですが、嬉しいものは嬉しいです!!
調べてみると何回も審査に落ちる人がいたらしいということがあったので、自分のブログは大丈夫かなと戦々恐々としてました。
現時点での当ブログ記事数は10記事です!!
10記事でも審査に通ることができました!!
ただ漠然と10記事書いた訳ではなく、自分の思いや現状をゆる〜く深刻になりすぎずライトに伝えることができればなと思っていました。
その結果、審査を通過できて本当によかったです。
ここからがスタートラインだと思いますので、今後とも当ブログをよろしくお願いいたします( ^∀^)
Amazonアソシエイトには通ってません(T . T)
と前半は喜ばしいことに審査が通って嬉しい!!というお話だったのですが、後半は審査落ちも経験してるよということをお話しします。
とは言っても簡単な話で10記事未満+商品紹介ぽい記事が少ない中で審査をお願いして、落ちたというだけです。
単純に記事数が少ないと否認されるみたいです。
もしもアフィリエイトさんからもメールいただきました。
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Amazonは提携審査が厳しめです。
記事数が3記事ぐらいだと
提携否認される可能性があります。ある程度記事数を増やしてから
Amazonには提携申し込みをしてくださいね。引用元:メール
もう少し地力がついてから再度申請してみようと思っています。
今回のアドセンス承認を機にもう一度このタイミングで申請してみようかと思います。
後日結果のほう、追記させていただきますね
ある程度の記事数を書かなければ承認されないところが多いということを学びました。
最後に(学んだこと)
今回の提携や承認で得た学び!!
学んだこと・コンテンツがしっかりしていないとダメ
→熱量のこもったオリジナルな記事がいいのかな
・記事数もある程度は必要!
→少なすぎたり投稿頻度が少ないとそれだけやる気と継続力がないとみなされるのかな
・一喜一憂するのはいいが、それで満足せずより良い方法を考える
→承認された嬉しい!!否認された悲しい(T . T)いろいろな感情あれど、そこからどうしようかどう行動に移すかが大事なのかな
・承認されるとやる気でる!
→人間誰しも褒められたり、認められたりすると心踊りますよね!その気持ちを常に持ってこれからも頑張りたい
・サイトの構成や外観についてよく考えるようになった
→サイトの見た目や見え方が大事なのかな。審査されるときはある程度全体を見られるだろうから、サイトの見た目ってめっちゃ大事なのかな
プラグインをもっと勉強したり、CSS、HTMLをもっと勉強しよ
・記事書くのって楽しかった!
→色々調べて、検証して動画とったり、画像編集したり、といろんな工程がある中で一貫して作業するという経験ができて本当によかった。
価値を生み出すことの大変さや会社では得られない経験値がどんどん溜まっている気がします。
ブログ初心者なものでこんなことで嬉しくなり記事にしてしまいました。
でもブログってそういうものでもありますよね!!
このブログのコンセプト通りゆる〜く頑張っていきます( ^∀^)/
ここまでお読みいただきましてありがとうございました!!
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
可愛いらしいゆる〜いキャラクターをアイコンとかにしてみようかな。
頑張って書いてみよう( ◠‿◠ )
ではでは〜( ^∀^)/
コメントを残す